WISE creators's school

  • CONCEPT
  • COLUMN
  • SERVICE
  • TEACHERS
  • FAQ
  • JOIN US!スクール申込

WISE creators's school

JOIN US!スクール申込

WISE creators's school

  • CONCEPT
  • COLUMN
  • SERVICE
  • TEACHERS
  • FAQ
JOIN US!
スクール申込
TOP > COLUMN > 単発講座 > 助産師さんの2つの単発講座、詳細のご案内です。
単発講座
2022.11.10

助産師さんの2つの単発講座、詳細のご案内です。

WISEクリエイターズスクールの講座には、
小さな子供を育てながら毎日大変な中、 時間を捻出し、
一生懸命講座を受けてくれる生徒さんが多くいます。

WISEクリエイターズスクールの目標の一つは、女性の自立支援です。
女性が安心してキャリアを積み、
どんな環境・状況下でもキャリアを守れる手助けをしたい。

女性たちが出産・育児によってキャリアを諦めなくていい、
自由に未来を描ける状況を作っていきたい。

そんな想いで、助産師さんを招き、
2種類(全4回)の講座を開催することとなりました。

 

 

 

 

両親学級
~安心して妊娠期を過ごし育児に取り組むために~


⋱ こんなお悩みありませんか?⋰

・コロナの影響等で、自治体の両親学級の受講ができない
・妊娠中の体調・体質の変化のことを知りたい
・時間や機会がなく、妊娠出産について情報を得られていない
・出産後、赤ちゃんとの生活に不安がある

⋱ 受講後にはこんな変化があります!⋰

・妊娠出産育児の最新情報から、正しい情報を知り疾病の予防をしていくことができる
・赤ちゃんが産まれてからの生活の変化をイメージし、家事育児の分担を家族で考え、産後の準備ができる

⋱ こんな方におすすめ!⋰

・プレパパママ
・これから妊娠を考えるご夫婦
・自治体の両親学級よりも深い内容を正しく理解したい方
・産後の不安を取り除きたい方
・妊娠、出産、育児について認識を合わせておきたいご夫婦

【 カリキュラム 】

\ 第1回 /
妊娠したら知っておくママのこと
・妊娠初期の女性が抱えるストレスと家族の役割
・妊娠中期(安定期)に起こり得るトラブルと対処法を徹底解説

\ 第2回 /
出産と産後・育児の現実と準備
・お産する日に何が起きる?ママパパ赤ちゃんに起きることをドキュメンタリー形式でご説明
・産後の変化と育児の現実をリアルな教材使ってお話し、各ご家庭で何が必要か考えてみよう!

【 講座概要 】

第1回「妊娠したら知っておくママのこと」
日 程 :2022年11月19日(土)21:00〜(約2時間)
料 金 :2,000円(税込)
お申込み:11月19日のみのお申し込みはこちらをクリック
⇒https://mosh.jp/classes/page/97440

第2回「出産と産後・育児の現実と準備」
日 程 :2022年11月20日(日)21:00〜(約2時間)
料 金 :2,000円(税込)
お申込み:11/20のみのお申し込みはこちらをクリック
⇒https://mosh.jp/classes/page/97442

両日受講がおすすめ!第1回&第2回のセット
「妊娠したら知っておくママのこと」
「出産と産後・育児の現実と準備」

日 程 :2022年11月19日(土)・20日(日) ※各日21:00〜(約2時間)
料 金 :4,000円(税込)
お申込み:2日分まとめてのお申し込みはこちらをクリック
⇒https://mosh.jp/classes/page/97399

 

 

 

 

我が子を守ろう!
ベビーの事故と緊急時の対処法


⋱ こんなお悩みありませんか?⋰

・赤ちゃんに起きやすい事故や病気についての知識がないと感じている
・赤ちゃんの事故や病気の対応に不安がある
・赤ちゃんの事故や病気について、どこで正しい情報を得たら良いか分からない

⋱ 受講後にはこんな変化があります!⋰

・育児中の事故について最新の情報を知り、不測の事態に備えることできる。
・事故や病気の際に一番初めにすることを知り、被害を最小限に抑えることができる。
・赤ちゃんとの生活を安全に過ごし、対象法を理解しておくことで安心して育児ができる。

⋱ こんな方におすすめ!⋰

・プレパパママ
・これから妊娠を考えるご夫婦
・育児をしているママパパ
・万一の時の対処法を身につけておきたい方
・夫婦で認識を合わせておきたいご夫婦

【 カリキュラム概要 】

\ 第1回 /
知っておきたい!!急いで受診した方が良いのはどんなとき?
・嘔吐、発熱、脱水、熱性痙攣など受診するかの目安を説明

\ 第2回 /
知っておきたい!ベビーの事故と緊急時の対処法
・事故の発生と月齢(窒息、転落、異物誤飲)
・窒息・心肺停止の際の対処法、誤飲の際の基本のき

【 講座概要 】

第1回「知っておきたい!!急いで受診した方が良いのはどんなとき?」
第2回「知っておきたい!ベビーの事故と緊急時の対処法」
日 程 :2022年11月26日(土)・27日(日) ※各日21:00〜(約2時間)
料 金 :5,000円(税込)
お申込み:お申し込みはこちらをクリック
⇒
https://mosh.jp/classes/page/97446
※「我が子を守ろう!ベビーの事故と緊急時の対処法」は、2日間の講座です。
※どちらか1日のみのご購入は出来かねます。

 

 

 

 

全4講座をまとめてお申し込みの方へ!
【 割引価格 】のご案内


全4講座をまとめてご購入される方は、割引価格でご購入いただけます。
料 金 :通常9,000円(税込)→8,000円(税込)
お申込み:
全4講座のお申し込みはこちらをクリック
⇒https://mosh.jp/classes/page/97396

 

 

講師プロフィール


特定非営利法人 育児サポートdouce.
理事長・代表助産師

難波 直子(Naoko Nanba)

助産師歴26年。
1500件のお産に関わり、妊娠から産後のパパママ支援のためNPO法人を設立。
企業のオンライン両親学級、育児情報の監修等を手掛ける。

「お父さんの育児参加のための両親学級再構築への取り組み」が2019年厚生労働省。
【第8回健康寿命を伸ばそうアワード子ども家庭局】優良賞受賞。

RELATED POSTS

2022.12.02

【アーカイブ販売】助産師さんによる単発講座「両親学級/我が子を守ろう!」

2022.11.10

女性が安心して子育てできるよう、新しく2つの講座を開催します!

2023.01.24

お申込みスタート!ナチュラルニューボーンフォト講座【お申込み期間:1月25日~2月16日】


Recent Posts

  • 詳細&お申込みのご案内!フォトグラファーコース第4期 中級講座【お申込み期間:2月13日~20日】
  • お申込みスタート!ナチュラルニューボーンフォト講座【お申込み期間:1月25日~2月16日】
  • お申込みスタート!フォトグラファーコース第4期 初級講座【お申込み期間:1月18日~24日】
  • フォトグラファーコース初級講座【無料オンライン説明会】2023年1月17日(火) 21:00~
  • VOICE – フォトグラファーコースVol.6

Archives

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月

Categories

  • COLUMN
  • TEACHERS
  • VOICE – フォトグラファーコース
  • フォトグラファーコース
  • ライター講座
  • 単発講座
  • 植物療法講座
  • 特定商取引法に基づく表記
WISE creators's school
Twitter link
  • CONCEPT
  • SERVICE
  • TEACHERS
  • JOIN US
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
© WISE CREATOR’S SCHOOL All Rights Reserved